専攻合宿を行いました
去る令和元年7月8日~9日、例年好評の専攻合宿を行いました。潮来ホテルにて、修士課程の学生が日ごろの研究の成果を発表しつつ、異なる分野間の親睦を深めあいました。
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、mizuhiki さんは、なんと 4 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
去る令和元年7月8日~9日、例年好評の専攻合宿を行いました。潮来ホテルにて、修士課程の学生が日ごろの研究の成果を発表しつつ、異なる分野間の親睦を深めあいました。
去る令和元年6月15日、本専攻の入試説明会を開催いたしました。多くの方に参加いただき、たいへんご好評いただきました。ご来場の方々、どうもありがとうございました。
2001年から発足した感性認知脳科学専攻の18年を振り返るため、去る2018年12月1日、在職中の教職員、在籍中の大学院生のみならず、すでに本学を退職した元専攻教員、本専攻修了後に社会で活躍している卒業生等が一堂に会し、 […]
平成29年度人間総合科学研究科第4回FDプログラムにおいて、本年度TF優秀賞を受賞した久保木亮介氏(博士後期課程3年次)が公開授業を実施しました。「生理学実習から見た実験実習におけるTFの役割」の演題でTFの正しい心構え […]